YouTube一覧

【動画】ドルトムント香川、華麗なループシュートでゴール!

ブンデスリーガ第7節のアウクスブルク戦で、ドルトムントの香川真司選手がゴール!

華麗なループによるゴールシーン by DAZN

ちょんっと、ボールに触れ、華麗にループを決めています。昔のドルトムントで活躍していた頃の映像かなって思ってしまいましたが、今現在の香川選手!つい先ほどのゴールシーンです!

香川真司選手のグッズ

ドルトムント・香川真司選手のユニフォーム

ドルトムント・香川真司選手のユニフォームの価格をチェック

香川真司選手のユニフォーム型ナップサック

香川真司選手のモデル「KAGAWA 10」とプリントされている。Amazonで価格をチェック

香川真司選手の日本代表ユニフォーム型のナップサック

香川真司選手の日本代表ユニフォーム型のナップサックの価格をAmazonでチェック

ドルトムント・香川真司選手のユニフォーム 香川真司選手の書籍 MYSELF 香川真司選手の名前の入ったタオル


見入ってしまった夜の首都高をバイクYZF-R6で走る映像

この首都高を走るバイクに搭載したカメラで撮影された映像、すごい良い感じ。ついつい見入ってしまいました。

夜の首都高、ステキ 🙂

夜の首都高、良いよね!バイクは、ヤマハのYZF-R6。昔、友達とドライブに行ったことを思い出すな。私もYZF-R6を買ったら、首都高の夜をのんびり走りたいな。モトブログもやってみたい。

REIさんが乗る黒のYZF-R6

この映像を撮影したのは、モデルでモータージャーナリストのREIさん。REIさんは、YZF-R6をプレストから借りて、長期テストをされています。他にもYZF-R6に関する動画も上げています。面白い話、沢山聞けますよ。

KindleでYZF-R6を知る

こちらのYZF-R6を表紙にしたRIDERS CLUBは、Kindleunlimitedユーザーなら、無料で見られますよ!わたしも、Kindleunlimitedユーザーなので、さっそく見てみました。特集ページにて、YZF-R6の開発プロジェクトリーダーの方のお話を聞けます。

YZF-R6が表紙のRIDERS CLUB (ライダースクラブ)2017年2月号 No.514


Fast Lane Dailyがいつの間にか終了していたというお話

10年くらい前から始まったFast Lane DailyというYouTubeのチャンネルをご存知の方いるかな?
私は開始当初から、たまに見ていたのだ。毎日、車に関するニュースを配信していたチャンネルで、司会はDerek D(クリックでTwitterへ)が担当。彼はコメディアンであり、俳優でもある。

最近は見ていなかったのだが、久しぶりに見たいなと思ってチャンネル見たら、1年前の2016年に終了していたよ・・・。

こちらが終了時の動画。司会のDerek Dが涙ながらに、視聴者にお別れの挨拶をしている。チャンネル登録者数は30万人ちょい。毎日フレッシュなニュースを届けていたが、思ったより登録者数が伸びなかったんだね。

以下の記事を見ると、Time社がFast Lane Dailyを所有することになって、チャンネルのリストラを決めたようだ。Times社が所有する別のチャンネル/DRIVEに期待だね。現時点で/DRIVEの登録ユーザー数は、181万人です。

Time Inc. Buys Then Quickly Kills Fast Lane Daily

そういや、トップギアもメンバー変わってから、見てないな。Amazonプライムビデオの「グランド・ツアー」もまだチェック出来ていない。ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの活躍を久しぶりに見たい!

Top Gear JAPAN トップギア・ ジャパン 010

Top Gear JAPAN トップギア・ ジャパン 010


ニュルブルクリンク24時間レースの生配信をネットでみよう

今年2016年も、ドイツのニュルブルクリンク24時間レースが5月26日(木)~29日(日)に開催されています。J-SPORTS制作レース映像を、YouTubeにて生配信で見ることが可能。Gazooレーシング公式サイトでも、特設ページがあり、番組表や解説者の情報を確認頂けます。主な解説者は、脇阪寿一、飯田章、服部尚貴です。

今年のトヨタは、LEXUS RC F 、LEXUS RC 、 そして私が個人的に注目しているのがハイブリッドのSUVであるTOYOTA CH-R。CH-Rはただのハイブリッドモデルではなく、走りに拘って開発されているそうです。レースに出すことで、走りのイメージを打ち出したいのでしょうか。そのために、ニュルブルクリンクに持ってきてレースに参戦するというのは、面白い試みですね。

ニュルブルクリンク24時間レース 参戦車両 LEXUS RC-F

ニュルブルクリンク24時間レース 参戦車両 TOYOTA CH-R