OMEN一覧

Windows更新プログラムで、画面真っ黒 OMEN by HP Desktop 870

私のPCは、HP製のOMEN by HP Desktop 870を使っております。

先ほどWindowsの更新プログラムを実施。
再起動しサインイン画面が表示。ここまでは問題ない。

サインインすると、画面真っ暗でマウスのカーソルしか表示されないのです!
うーん、困った。とりあえず、iPhoneでググる。

そしたら、以下のMicrosoftのトラブルシューティングを発見。

Windows 10 にアップグレード後、黒い画面が表示される場合の対処法

もともと、Windows10なので、あくまでも更新プログラムしか実行していませんが、このリンク先の以下の文章が参考になりました。

■ サインイン後に黒い画面とマウス カーソルが表示されている場合
◇ 周辺機器を取り外す
黒い画面されている場合、一度、接続している周辺機器をすべて取り外します。取り外し後、少し時間が経つと画面が表示されることがあります。画面が表示されたら周辺機器を再度接続します。

この指示に従って、ディスプレイのケーブルを抜いて、再度接続。数分待つと、無事に表示されました。

あー、これで治ったのかな。と思いましたが、その後、再起動してみると、全く同じ症状。

 

全く治っていない!!

そこで、これを参考にもう一つユーザーアカウントを作ってみました。

ユーザー アカウントが破損していないかを確認する

ユーザー アカウントに問題がある可能性があります。これを確かめるには、管理者アカウントを新規作成し、新規作成したアカウントでも黒い画面の表示になるかをチェックします。

作成したアカウントで試してみると、やっぱり同じ症状。

これは、HPに問い合わせるしかないですね。同じ症状の方いましたら、情報お待ちしています。


OMEN by HP Desktop 870を注文したぞ

本日、OMEN by HP Desktop 870を注文しました!
デスクトップPCを購入するのは、10年ぶりです。
主な用途は、ゲームをするためではなく、3DCGやCADをやるためです。
さー、来るのが楽しみ↑
本体が来たら、詳しくレポートしたいです。

OMEN by HP Desktop 870
http://jp.ext.hp.com/desktops/personal/omen_hp_870_200/


3DCGやCADをやるためのPCを物色中

そろそろ、新しいPCを購入しようと検討しています。3dsmaxを使いたいので、Windowsのデスクトップにする予定です。

マウスコンピューターのDAIV

第一候補は、マウスコンピューターのクリエイター向けPCのDAIV
第二候補は、HPのゲーミング用PCのOMEN
第三候補は、DELLのXPSです。

ヨドバシカメラのDELLのXPSなら、ブルーレイへ書き込みが出来るドライブが付いているので良さげですが、納期は取り寄せなので、ちょっと悩みますね。

マウスコンピューターのDAIVなら翌日配送も可能なので、すぐに欲しい私には良いかも。

ゲームをする訳ではありませんが、スペックやデザイン性、そしてデスクトップとして大き過ぎないサイズで、OMENのデスクトップPCもとても気になっています。

うーん、どれにしましょうか、、、悩みますね!