電気自動車一覧

トヨタとマツダのEVに、パナソニックが電池供給?

パナソニックの津賀一宏社長が、トヨタ・マツダ・デンソー連合に電池供給を目指す方針を発言した模様。
プリウスPHVのリチウムイオン電池もパナソニックが供給しているので、当然の流れか。

トヨタ、マツダ、デンソーによりEVを開発する会社を立ち上げることを発表したが、ここにスバルとスズキも将来的に合流という流れにもなると思う。トラックを作るヒノも加わり一大グループになるのだろうか。

このグループに電池を供給出来れば、大量生産により劇的な価格の低下を期待できる。

グループ全体で革新的な次世代のバッテリー開発も行われるだろう。果たしてパナソニックが電池の供給を行うことになるのか、要注目である。



Honda 3R-C コンセプトカー

ホンダが提案する新しい電動3輪車のコンセプトモデル。スイスで開催される第80回 ジュネーブ国際自動車ショーに出展されるそうです。これ、格好良いし、運転していて楽しそう。今すぐにでも発売して欲しい。3輪なら、普通自動車免許で乗れちゃいますよね?だから、バイクの免許を取りに行く必要がないのは、面倒くさくなくて良いなー。

また、これからは、一人で街中を移動するときは、こういう乗り物が主流になるのでは・・・いや、なるべきなのでは?