F1ザウバーチームの小林可夢偉とセルジオ・ペレスが走行する2011年度版の最新プロモーション映像です。
「イベント」一覧
新車が続々登場したジュネーブモーターショー
ジュネーブモーターショーで発表された新車を、YoutubeのAFP BB NEWSチャンネルの映像で確認できます。
スイスで1日、ジュネーブモーターショー(Geneva Motor Show)が開幕しました。今年は31か国から260企業が参加。3~13日の一般公開では70万人の来場を見込んでいるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=dcF0EBkhzmY
旧車イベントNostalgic 2 Days (4/3-4/4開催)
芸文社発刊のクラシックカー情報誌「NostalgicHero(ノスタルジックヒー ロー)」ならびに1980 年代クルマ情報誌「ハチマルヒーロー」がプロデュース主催の旧車のイベント「Nost algic 2 Days」が今年も横浜で4月3日~4月4日に開催されます。
ホンダCR-Z欧州版、3R-Cの映像
モータージャーナリストの河口まなぶ氏が、ジュネーブモーターショーの本田ブースの様子を映像で配信しています。この映像の中で出てくるシルバーのCR-Zは、日本仕様と違い、ヘッドライトのLEDが4つから8つに増えているそうです。三輪のコンセプトカー3R-Cの映像も見ることが出来ます。
東京オートサロン2010の注目出展車両
東京オートサロン2010に出展されたエコカーやスポーツカーなどの注目車両を一通り見ることが出来る映像です。配信は、モーターマガジン。
2010年のオートサロンは、カスタムカーのターニングポイントとして
記憶に残るショーになるかもしれない。
なんと、プリウス、インサイトのドレスアップカーが大量出展。
スポーティなエコカーを中心に最新カスタムカーをご紹介しよう!
レッドブルF1 カナダの雪景色の中を疾走
レッドブルF1が、氷の世界で覆われたカナダを疾走しています。まずは、凍った湖面の上を、次に雪に覆われた公道を走行しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Lb3HSs8TJ8w
オートサロンは東京モーターショーを超えた!?
WebCGで連載されている小沢コージの勢いまかせ!!にて、東京オートサロンに関する面白い記事がありました。
以下引用です。
それはまず「その気になれば自動車イベントはまだイケる」ってこと。驚いたのは来場者数で、公式発表によると3日間合計は23万7954名で、去年より9000人弱も多い! 特にすごいのは日曜日で、10万4832人と、2000人近くも増えてる。比べると去年の東京モーターショーは最大でも11月1日(日)の7万3400人!! 平日になると3万人台で、これまたオートサロンでは金曜4万人台、土曜8万人台であることを考えるとマジな話、部分的にだが東京オートサロンは東京モーターショーを超えたのだ。
以前から「記録のモーターショー、記憶のオートサロン」って話はあったけど、いよいよ記録でもオートサロンはモーターショーを超えつつある。
うーむ、車好きに求められているのは、オートサロンのような車イベントなんでしょうね。去年の東京モーターショーには、マレーシア人を連れて行ったのですが、寂しいイベントで申し訳無かった。どうせなら、東京オートサロンに連れて行ってあげたかったです。
彼らマレーシア人(華僑)にも日本車は大人気で、家に5台の日本車があると言っていました。
そうそう、この東京オートサロンは、外国人の観光コースにも入っているみたいで、大型バスに乗った外人さんが沢山訪れていますね。日本の車文化は観光になり得ることを示しているのでは無いでしょうか?
2010 SUPER GTイメージガール発表 in 東京オートサロン
2010 SUPER GT イメージガールが東京オートサロンの会場で発表された。配信はCar@Nifty。
高梨麻衣さん、工藤えみさん(なんと16歳)、服部愛さん、新田梢恵さん、吉田愛璃さ ん、中山アンさん、山崎麻衣さん、菜々緒さんです。
D1グランプリ キックオフデモラン in 東京オートサロン2010
東京オートサロン2010で開催されたD1グランプリ KICK OFF DEMOの様子です。配信は、carshow7jチャンネル。
参加選手
- 手塚強選手(GOODYEAR Racing B324R with Bee☆R)
- 野村謙選手(BLITZ)
- 末長正雄選手(M7 GReddy RE雨宮 with TOYO TIRE)
- 川畑真人選手(Team TOYOTIRES with GP SPORTS)
- 熊久保重信選手(YUKE’S クスコチームオレンジ with ADVAN)
- 黒井敦史選手(Team TOYOTIRES DRIFT with リバーサイド)
- 時田雅義選手(GOODYEAR Racing ZERO CROWN)
- 今村陽一選手(Team BOSS with POTENZA D1 Project)
- 斎藤太吾選手
- 古口美範選手(DUNLOP with コグチパワー)
http://www.youtube.com/watch?v=HKBvVhnm6Kg http://www.youtube.com/watch?v=NxAYsyejn7U http://www.youtube.com/watch?v=T2BRemmaGRU
トヨタ ガズーレーシング in 東京オートサロン2010
東京オートサロン2010 TOYOTA GAZOO Racingのブースにて、豊田章男社長が新ブランドG SportsのFT-86 G Sports Conceptなどを説明しています。
http://www.youtube.com/watch?v=Nqj7Xici7jU