ドコモ版から遅れてしまいましたが、au版Xperia Z5もAndroid6.0にアップデートされました。本日、私の端末もアップデートしたのですが、皆さんの反応が気になり、Twitterを確認してみました。動作が快適になったと、比較的好印象の方が多いような気がします。
SOV32は6.0アップデートでかなり快適になったな 動作に引っ掛かりがなくなった
— まか (@maka_0207) June 7, 2016
Xperia Z5(au)をAndroid 6.0にアップデートしました(•̀ᴗ•́)و
ものすごく動作が早くなって感動してますww pic.twitter.com/5CoP8r92G4— くろさん@固定ツイRTお願いです(^^ゞ (@Kuroiwa917) June 7, 2016
確かに、電源ボタンの指紋認証を使って押してからの立ち上がりが素早くなっているような?他にも全体的に、サクサクしています。カメラも大分改善されているように感じました。
SOV32の6.0アプデ後のantutu結果 1万くらい上がってますね pic.twitter.com/UcuynJoFyI
— ゴトゥ6/15立川ガルパン (@siwata04) June 7, 2016
へぇ、AnTuTuのベンチマークの数値も上がっているんですね。
Xperia Z5をAndroid 6.0にアップデートした Now on Tapがなかなか便利そう pic.twitter.com/p6SnrZXQAK
— タカヤ・オオタ (@198Q) June 7, 2016
Now on Tapは、ホームボタン長押しで素早く知りたい情報にアクセスできるので、かなり便利。Twitterで試してみましたが、車の記事に関するTweetから、すぐに車の名前や自動車会社の検索を行えました。
もうiPhone 1台に統一するつもりだったけど, Xperia Z5を6.0にアップデートしたら快適になったから嬉しい
— タカヤ・オオタ (@198Q) June 7, 2016
私も機種変しちゃおうかな・・と思っていたのですが、もう少し使ってみようと思いました。
海外版では、すでにAndroid6.0.1が提供されているようなので、そちらも早く提供されないかなと期待しています。ホームボタン2度押しでカメラ起動や、スタミナモードの復活、UIがよりスムーズになるようです。楽しみですね。